2022.02.09
「熊本市北区のこどもが楽しいところ」をテーマに、子どもの写った北区での写真をインスタグラムに投稿して下さい。
抽選で計40名様に熊本市北区の特産品をプレゼントします。
令和4年(2022年)2月28日(月)が〆切です。
詳しくは、別添のチラシと実施要領を確認ください。
添付ファイル一覧
2022.02.01
この度、渋滞緩和の一環として、熊本市との共同事業として商工会隣の市の土地を駐車場とし、パーク&ライドの実証実験を行います。
当面、駐車場の料金は無料とし、バスを利用していただきます。
モニターご希望の方は、別添を確認いただき熊本市交通政策課または熊本市植木町商工会まで申込みをして下さい。
申込期限は令和4年6月末まで随時おこなっております。
添付ファイル一覧
2022.01.14
2022年の植木町初市は、新型コロナウイルスの感染拡大により、参加者や来場者の安全確保のため前年に引続き中止することといたしました。
楽しみにされている皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
【お問い合わせ】
植木町初市実行委員会事務局(熊本市植木町商工会)
電話:096-272-0236
2021.10.11
この番組では、株式会社TOKIOの社長、TOKIO城島茂氏がMCを務め、事業承継にかかわる中小企業の経営者と専門家を迎え、課題の解決策を学び、その企業の技術・伝統・家族や従業員の生活を守り、未来に繋げることを、全5回シリーズでご紹介されます。是非、ご覧下さい。
次回 11月14日(日)14:00〜14:30
詳しくは、別添チラシでご確認下さい。
添付ファイル一覧
2021.09.07
新型コロナウイルスの影響により売上が減少した事業者の事業継続を目的に地域経済の回復を支援するため
第3弾として熊本市北部・植木町商工会によるプレミアム付商品券「がんばっ券」を発行します
1冊10,000円で12,000円分の商品券(プレミアム20%)が付いてます
今回も、往復はがきでの応募による抽選となり、1世帯2冊までの申込となります
また、応募対象者は熊本市在住の方に限ります【5,000冊限定】
詳細の申込方法は、以下のリンクからご確認ください
https://naka-kyushu.info/
このマップは「熊本市地図情報サービス」を利用し作成されています。